新卒LT大会でやばめな話題の発表してみました|資料作りに活用できるサイトおすすめ
みなさん、おはこんばんにちは! 新卒エンジニアのハウンです。
新卒エンジニアとして入社して2週間になりました! ということで、昨日のたいがーさんの記事に続け、昨日のLTのお話をしてみようかなと思います! 主な資料制作の注意点やLTの目的などはたいがーさんが書いていますので、そちらのほうをご参考いただければと思います。
「恋愛」をテーマに語る
最初、テーマ選定にすごく手こずりました。
他の人と被らないテーマにしたい!という気持ちでスタートしましたが、それでも皆さんが興味を持っていただけるテーマを探すことが難しかったです。
自分だけが語れそうなものを探してみて、男女問わず通じる話なら恋の話とかいいのでは?と思ったことに
早速箇条書きをしていました。改めて見ると字が汚いですね? 日本語の練習がてらにがんばって書いてみたのですが、これが意外といけるかも!と思ったきっかけとなりました。
そして完成されたものがこちらです! (本当はすごく恥ずかしかったんだけど、やってるうちに楽しくなっていたという...) 写真の内容よりはかなりやわらげな仕上がりになったと思います。
いま見てもかなり恥ずかしい内容です…。
資料作りに役立つかも!? 活用できるサイト
ここからは私が資料作りのために使用したサイトについて紹介いたします。
私は元々絵が好きだったことで、色の配置や絵などにこだわりがあるタイプの人です。 ですので、その分できる限り使える技術は最大限に活用しています。(果たしてそうなのか?) もし自分の個性を出してみたい方、デザインの質を上げてみたい方がいらっしゃるなら、ぜひ活用してみてください!
1.Adobe Color
Adobe Colorは色の配置を自動的におすすめしてくれるサイトです!
シンプルな白や黒ベースの資料も良きですが、一色でもテーマに沿ったカラーがあれば、観衆をより惹きつけることができます。 そして、テーマカラーと調和する色を追加することで、より資料の見栄えが上がります。
「でも、色の配色って難しい...。」
そんな皆さんのために、簡単に色の配色ができるこのサイトの使い方を説明いたします!
丸が5つ見えますが、とりあえず一つをマウスで動かしてみましょう。 自動的に周りに色が変わるところが確認できます。 ここで気に入った配色が見つかりましたら、下に書かれているカラーコードをコピーすると完了です? (写真には写っていませんが、RGB数値も出ています)
ちなみに私はモノクロマティックの設定での配色が一番使いやすかったです。
あと、5色をすべて使う必要はありません! たいがーさんの記事にも書かれてますが、(黒や白を除き)色は3色までが無難です。
2.Flaticon
こちらは無料アイコンサイトになります。(一部プレミアム会員限定あり)
Flaticonは私が大学時代から愛用しているサイトで、今回のLTでも駆使していました! 私が描いた挿絵以外はこちらのものを使用しています。
キーワードを検索すると関連するアイコンが表示されます。
種類も非常に多く、会員登録をしなくても自由にダウンロードできるところが便利です。 ただ、少し不便なのが英語でしか書かれていないところですね…。
ちなみに、会員登録をすると色とかも変えられる機能が使えます。✨
あと、一つ注意点があります。
商業的(営利的)なものと繋がっている場合、アイコンの使用元を書いておく必要があります。 大抵のLTはこれに当てはまることはないと思いますけれども、知っておいて損はないので書いておきました!
最後に
はじめてのLTだったこと、 日本語発表だったということで大変でしたけど、楽しかったです! たいがーさんと同じくリモートワークでのLTは相手の反応がわからないところが、とても不安でした。 でも終わった後、皆さんに楽しんでもらえたそうでとてもよかったと思います。 明日はまた日本語研修のLTがあるので、がんばります!
どなたかこの記事に共感できたなら幸いです✿